国家資格として知られる柔道整復師
国家資格の一種として知られている柔道整復師ですが、外科的手術などとは異なり、非観血的療法と呼ばれる方法で、ケガなどの損傷を治していくのが仕事です。
人間が持つ自然治癒力を最大限発揮することが出来るように、基本的には素手のみで治療を行っていくことが特徴と言えるでしょう。
施術の一環として、あて木やテーピング、シップや包帯などを行うこともありますが、投薬や手術による治療は一切行いません。
柔術を起源とする古来より伝わる治療法を駆使して、人々のけがを自然と治していくことが出来るでしょう。
ただし、骨折や脱臼などの治療の場合は、応急処置以外を独断で行ってはいけないとされています。
治療の際には医師の同意の下行わなければ行けず、あくまで、医療行為以外のケアを行うことが出来ると言えるでしょう。
ほねつぎのエキスパート
柔道整復師は、打撲や捻挫、脱臼や骨折など、ありとあらゆる損傷をケアしていくことが出来ます。
骨に関してのトラブルをケアしていく仕事で、俗にいう、ほねつぎ、整骨院として働くことが出来るのが、こうした柔道整復師と言えるでしょう。
医療行為ではないものの、準医療行為として認められていますので、保険治療が適用されます。
保険証を持参して、ほねつぎを行うことが大切です。
柔道整復師は、東洋医学を始め、西洋医学も取り込みながら、日々発展を続けている仕事です。
その為、専門学校などで数年前に学んだ知識と技術が、今はもう古くなっているということもあるでしょう。
古い技術のまま仕事をしてしまうと、余計に患者さんの体調を壊してしまう可能性があります。
患者さんの体を守る為にも、常に新しい情報に耳を傾けて、キチンと勉強をしていくことが大切とされています。
もちろん、新しいものはあくまで、今までのものに肉付けをする形で行うことが大切です。
独立開業をする方も多いでしょう
柔道整復師は、資格取得後、独立開業をするという方も多く、ある程度どこかで修行を積んだら、自分のお店を持つという方も少なくありません。
ただし、ある程度現場で実践経験を積まないと、技術が未熟で、お客さまに大けがを負わせてしまう可能性があります。
そんなことが無いように、キチンと頼りになる場所で、柔道整復師として働きながら、しっかりと技術を磨いていくことが重要です。
また柔道整復師は、開業をするほかにも、アスリートの専属柔道整復師はとして働くなど、様々な働き方があることもポイントです。
多くのお客様を相手にするのではなく、限られた人のみを相手にケアをしていくことが仕事になります。
自分が日頃どんな仕事を、どんな場面でしていきたいかを、しっかりと考えてみてください。